過去記事

Raspberry Piのiptablesを設定

(注)この記事は2015年5月9日に旧ブログに投稿したものです。今でも有効な内容かは不明・・・ iptablesの設定内容を永続化(起動時に自動的に読み込む)ためのパッケージをインストールします。 sudo aptitude install iptables-persistent iptablesのコマ…

ラズパイのGUIを遠隔で操作(VNCサーバ構築)

(注)この記事は2015年5月4日に旧ブログに投稿したものです。今でも有効な内容かは不明・・・ 色々なソフトの組み合わせを試してみましたが、自分の使い方ではこれが一番しっくりしたのでその方法をまとめます。 tightvncserverの導入 インストールします。…

Raspberry Pi 2設定メモ

(注)この記事は2015年5月4日に旧ブログに投稿したものです。今でも有効な内容かは不明・・・ 先日ストレス発散に(笑)Raspberry Pi2をしました。 改めて1から環境構築しましたので、その内容を備忘録がてらメモしておきます。 (なお、このページは随時更…

JavaScriptで文字コード変換

(注)この記事は2015年3月18日に旧ブログに投稿したものです。今でも有効な内容かは不明・・・ とあるWebアプリっぽいもの?を今作っています。 その中でブラウザからサーバへテキストを送信する際、Shift_JISの文字コードで送る必要があったんですが、Java…

Raspberry Piで電子工作はじめました。

(注)この記事は2015年1月12日に旧ブログに投稿したものです。今でも有効な内容かは不明・・・ これまでラズベリーパイは、VPNルータや無線APをつくったりと、ソフトウェア部分で色々いじっていましたが、折角GPIOついてるんだし、電子工作でもやってみよう…

Raspberry PIで無線AP+ルーターを作ってみた

(注)この記事は2015年1月1日に旧ブログに投稿したものです。今でも有効な内容かは不明・・・ 2015年1発目の記事は「Raspberry PIで無線AP+ルーターを作ってみた」です。 訳あって毎年恒例の年越し新年会にラズパイを持って行くことになり、じゃあ折角なん…

CentOS7を入れたら色々とハマった

(注)この記事は2014年7月21日に旧ブログに投稿したものです。今でも有効な内容かは不明・・・ CentOS7が出ました。 しばらくすれば、さくらのVPSの標準OSもCentOS 7に変わる思いますが、折角なのでISOイメージからインストールしてみました。 …そしたら色…

Tiny Tiny RSSを導入してみた。

(注)この記事は2013年6月9日に旧ブログに投稿したものです。今でも有効な内容かは不明・・・ Google Readerが6月末でサービス終了してしまいます。 Webサービス型のRSSリーダーは沢山ありますが、http://matome.naver.jp/odai/2136325190690554901 今回は…

さくらのVPSへVPN経由で繋いでみた

(注)この記事は2013年3月17日に旧ブログに投稿したものです。今でも有効な内容かは不明・・・ 先日、ソフトイーサ社からVPNソフト「SoftEther」が無償公開されました。http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130311_591224.html 以前UT-VPN(同…

Ubuntuでリモートデスクトップ構築

(注)この記事は2012年7月15日に旧ブログに投稿したものです。今でも有効な内容かは不明・・・ 必要なもの x11vnc VNCビューアー(UltraVNCにしてみた) やりかた Ubuntuにx11vncのインストールする。apt-getあたりでさくっと。 VNCでログインする際のパスワ…